2005年06月28日
戦国自衛隊1549
2005年07月01日
宇宙戦争

2005年07月08日
おさきにネット

2005年07月09日
スターウォーズ・エピソードⅢ



2005年07月16日
フライ、ダディ、フライ

2005年08月28日
2005年08月29日
容疑者・室井慎次
昨夜のドタバタもあり、体調不良で会社を休んでみたものの、残り少ない有給を使ったことがもったいない気もあった。
午後からは気分も良くなったし、家で寝ているのも何なんで、映画に連れて行ってもらった。
平日と言えど夏休みなので、思ったより人が多く、ガキんちょが走り回っていた。
今日は『容疑者・室井慎次』を観る事にした。
上映時間を調べずに行ったので、本編15分過ぎていた。
次回上映まで2時間待つか?頭15分犠牲にするか?
一応迷いもしたが、MOVIX Clubのポイントが溜まって映画鑑賞券と引きかえれたので(本日無料+ポップコーン付き)待たずに入館しました。
主役が警視庁のキャリアだからか?イメージが踊る大捜査線とかなり違ってた。
全編にわたって笑えたところは、湾岸署のスリーアミーゴスが室井さんの面会に来た場面ぐらいかなぁ~?
泣けたところは、室井さんが過去の恋愛話をしていたところだけだった。
あと、トリビアの泉で司会をしている八嶋智人が憎まれ役の弁護士事務所の所長をみごとに演じきっている。っと思った。
2005年09月07日
妖怪大戦争
今日は台風のおかげ(?)で寝不足のため、有給を取ってのんびりしていました。
しかし、朝からクロとチャが「ニャーゴ」「アウー」「ミャー」「ミー」・・・と大合唱です。
昨日避難所では、まさに”借りてきた猫”状態。
おりこうさんでした。
朝10時、ゴソゴソ起きだしてボケーっとテレビ見て、お昼にランチ食べに出た時、旦那が 「イオンに行くか?」 と。
イオンに行くか?=映画を観に行くか?
我が家の暗黙の法則である。
奥様は魔女と妖怪大戦争、どっちを観るか?
上映時間と相談した結果、妖怪大戦争にきまった。
最初のドキドキワクワク感が・・・・・・いつしかお笑いの世界にトップリ浸かっていた。
あの妖怪は○○さんだね?とか、茶の間で観ているリラックス感。
何も考えずに笑えるけど、考えさせられる内容が多々ある。
物を大事にしなくなり、使い捨て時代のつけ。
大人になると見えなくなる妖怪たち。
正直に言うと、主役の少年や妖怪より、菅原文太の半分ボケたじいちゃんが良かった。
2006年04月12日
石原軍団!
館ひろしって、料理上手なのね~

神田正輝もマグロ解体するなどして、料理上手だよね~。
石原軍団の若い人は知らない顔が並んでた。
インリンは相変わらず寒気のする料理を作ってた。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
2006年04月29日
「おさきにNet 」購入メール
ご購入チケットは以下の通りとなっています。
引換番号:55273
座席:Q-8、Q-9
名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
2006年05月01日(月)12:40-14:40※このメールに憶えがない方は破棄して下さい。
問合せは下記まで。
http://www2.movix.jp/image/art/m-toi.html
後、8日の予定が立ってません(-_-;)